個人年金を解約して小規模企業共済を少し増やしてと経営セーフティ共済もやってみようかな?と迷っていました。
たけど、個人年金を解約したら所得になっちゃうのか?とか
どう割り振るのがいいのかとか
調べるために、またYouTubeを聴いたり、サイトを調べたりしていたら、
どうやらiDeCoもいいみたいだぞ?と思い調べました。
先ずは個人年金の解約金についてですが、
近くの税務署に聞いてみよう!と思い電話しました
すると国税庁の電話相談センターへつながり、解約金が所得になるのか聞いてみました。
解約金は所得になりますが、全額なるわけではありません。
解約金から自分がかけた分を引いてさらにそこから50万引いてその残りの二分の一に課税されるとか・・・
ですから、そもそも元本割れで解約したら所得にはならないわけですね
「なんだ〜」って言ったら、国税庁の人は笑ってました。
自分が払ったお金ですからねって
「たしかに!」
知らないっておかしいですよね・・・
とても丁寧に教えていただき助かりました。
そして
iDeCo、つみたてNISA、小規模企業共済、経営セーフティ共済いろいろありますが、先ずはiDeCoでやろうと決めました。
iDeCoはどこでやるのがいいのか?とか
手数料はどうなのか?
を調べた結果
iDeCoをやるのには毎月運営管理手数料がかかるところもあるのですが、SBI証券はその手数料が無料との事なので早速資料請求しました。
一緒に夫の分も請求しました。
夫の方も長女の扶養控除がなくなったので、iDeCoで節税したいと思います。
そして2本ある個人年金のうち一本は担当の方に早速連絡して解約の手続きを進めてもらう事にしましたよ!
もっと早くに真剣に節税の事を勉強するべきでした。
やはり知ってると知らないの差は大きいです!
どんどん勉強して、節税を攻略したいです!
コメント