もうすぐ新盆 お線香を送ろうかな?ポスト投函できるお線香

未分類

もうすぐ新盆の時期です。

会えないお友達の家にお線香を送ろうかと思ってます。

新盆とは?

検索すると

新盆(にいぼん)とは故人が亡くなってから四十九日の忌明け後に、初めて迎えるお盆のことを指します。

地域によっては「はつぼん」「ういぼん」と呼ぶところもあります。

と書いてありました。

「新盆」と言っても読み方がいろいろあるのですね。

私の地域では「しんぼん」と呼びます。

新盆のやり方は地域によってだいぶ差があるのだと思うのですが、

新盆の時期は通常のお盆の時期と変わりなく、全国的に多くの地域でお盆といえば、「旧盆」である8月13日~16日が多いようです。

うちの方の地域では、8月13日に新盆のお宅に一件一件回り、「新盆見舞い」の香典を持って行くのが一般的です。

金額は2,000〜3,000円位です。

このところ葬儀は斎場でやってしまう事がほとんどなのに、新盆はそれぞれのお宅を回るので、家がわからず困る事もあります。

コロナ禍の新盆

学生時代から仲が良かった友達のお父さんが去年亡くなったと春頃聞き、何もできていなかったので、新盆の時に何かしようと思ったのですが、そちらのお宅では新盆をやらないとの事なので、どうしようかと考えていました。

新盆をやらないのに香典というのも重いかな?と思ったので、お線香を渡そうと思いました。

お線香を持って行こうか?送ろうか?

少し離れたところに住む友達で、さらにお父さんは別の場所に住んでいる。

今年もコロナの問題もあり、会ってゆっくり話す事もできない。

どうしようか?まだ迷っています。

でもとりあえず品物を用意しようとお線香を見に行って来ました。

2,000〜3,000円位で見に行ったのですが、とても便利そうな品物を見つけました。

送るのに便利なお線香

それは「日本香堂」さんの「ポストに投函できるご進物用お線香」です。

何個か並んでいる他の贈答用のお線香よりも薄くて少し軽いなという印象だったので、3,000円に見えなそうだな〜と思い、違う物にしようと思ったのですが

店員さんから、これはこのまま専用の箱に入れてポストに投函できるように、その大きさになっているのですよ!

と説明してもらいました。

それに他のお線香を宅急便で出すよりも、送料も安く済みます。と・・・

なるほど・・・

そういう理由で薄いのか・・・

3,000円と思うと少し少なく見えるのですが、その隣にあった2,000円のだと色も可愛くていいかな?

ちょうど送ろうか?届けようか?まだ迷っているし、このお線香を買っておけばどちらでもできるのはとても良いな〜と思いました。

送料は

ゆうパケットにすると360円

切手を貼るなら390円

で送る事ができます。

ゆうパケットだと30円安いですが、郵便局に行って専用の用紙が必要なのに対し、

お線香についている住所を書くシートに貼って切手を貼れば良いなら時間や手間を考えるとそれもいいですね!

日本香堂さんのホームページはこちらです。

ポストに投函できるご進物用お線香「香伝(香典)」|株式会社 日本香堂
ポストに投函できるご進物用お線香をご用意いたしました。心ばかりのお線香を手軽に発送したいときにおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました