コロナで混乱する直前に1株245円で購入していた株がありました。
いまだによくわからない株を購入する選定基準なのですが、その時もまだ始めたばかりで、どのくらいの配当予想なのかを見て、ただそれだけで選んでいました。
とにかくその頃は楽天証券で株式投資を始めたばかりで、高い株を買うのが怖くて、なんとか勇気を出して買える株が200円代の物でした。
200円代ならば100株買っても二万円代なのでなんとか買ってみようと思うことができたので、そのくらいの株でなんとなく知っていそうな会社という理由だけで、会社の経営状況とかいろいろ数字が並んでいてもどれがどれだかわからないのに始めてしまっていました。
数字を見ても会社の状況がわからないのは今でも一緒ですが、その頃はコロナもまだ出てきていなかったのでまさか一時期あんなに値を下げてしまうとは想像もしないまま「とりあえずここ」という感じで買ってしまったら・・・
その会社、どんどん値を下げ今では購入時の半額以下に・・・
最初が245円ですから、そもそも高くはないですが、あっという間に200円位に・・・
そのくらいの時に思いきって売ってしまえば良かったのでしょうね・・・
買い時もわからないのに買ってしまいましたが、売り時もわかりませんでした。
購入時245円に対し一株当たりの配当金が5円位の予想だったので買ってしまったのですが、買った直後にトラブル発生やらコロナ騒動やらで、すぐに無配当に・・・
それがきっと売り時サインだったのでしょうが、それがわからず、そのまま放置していたら180円・・・160円・・・と
そして、最低価格は105円まで下げ・・・
もうダメなのかなぁ・・・
でも、ここまで来ちゃったし放置しちゃってみようかなぁ・・・
とどうしていいかわからないでいたところ120円まで戻って来ました。
もうここまで放置しちゃったし、慌てないで130円になったら売ると設定したまま放置していたら、突然あげ始め135円位まで行きましたが、私は前々から設定してあったので、気づくと130円で約定していました。
これが「損切り」というのかな?
今後この会社がどうなって行くのでしょうか・・・
上場廃止の猶予期間銘柄に入ってしまっていますが、状況がよくなれば、そのままのようなので、ちょっと気になります。
いづれにしても、まだまだ用語も知らないし、買っていい会社の見方もわからないので、失敗もするとは思いますが、それもまた勉強だと思ってやってみます。
コメント