配当金が嬉しいな〜

お金の話

この頃中間配当金が入る時期で、私が株を所有している会社から配当金と会社の報告書のようなパンフレットが届きます。

ほんの少しでも嬉しいものですね〜

申し訳ないほどの保有数

株を所有しているとはいえ、私の持株はどこも1株とか2株とか

ですから、いただける配当金も数十円〜数百円ほどです。

しかし、会社の方からは封書で報告とパンフレットを送ってくれます。

こういうものを送っていただくといつも

「私のような1株しか持っていない者にまでこんなに送っていたのでは、随分と経費がかかるだろうな」

と思っています。

それでも、少し割高感を感じていたので今年はあまり買い増しはしませんでした。

高配当株投資とはいえ配当利回りしかわからず

株の購入には全然知識がありませんで、興味はあるけど何を基準にすればいいのか、判断基準はいまだにわかりません。

配当利回りというのも最近見るようになりましたが、初めはその会社がここ最近いくら配当金を出していたのかを見てなんとなく決めていました。

ですから、今見ると配当利回りがあまり良く無いものも、中には配当金が全く出ないものもありました。

最近では、配当利回りというところを主に見て購入しますが、見る人が見れば罠銘柄とかあるのでしょうけど、まだそれを自分で判断することはできません。

なので1株、数千円の株を時々購入する程度で購入しています。

現在は「SBIネオモバイル証券」で1株ずつのリスク許容度は小さめで、コツコツ型です。

配当額は

いただけた配当金は

⚫︎イオン 1株 18円

⚫︎SRAホールディングス 1株40円

⚫︎本多技研工業 1株 55円

⚫︎KDDI 1株 60円

⚫︎アサンテ 2株 62円

⚫︎電源開発 2株 70円

⚫︎セブン&アイホールディングス 2株 96円

⚫︎ジャックス 2株 150円

⚫︎トヨタ 2株 240円

⚫︎武田薬品 4株 360円

とこんな感じで少額ですが、ここから20%の税金が引かれてしまいます。

なので千円にも満たないけれど、投資をしていなければいただけなかったお金だと思うと、ありがたく感じます。

今見るとコロナの時に購入した株で、株価は上がっているけれど、配当利回りが低い会社もあるので今株価が良いうちに手放してしまってもいいのかな?と思ったり

そういうタイミングもよくわからずに

投資の方も勉強しないといけないですね

今後の目標

今後の目標は、配当利回りが良い会社はせめて10株は持ちたいなと思っていて、1株とか2株ではやはり数十円は寂しいので少しだけまとめたいなと思っています。

SBIネオモバイル証券で1株ずつの購入ではNISAは使えないので、一般NISAではもったいなく、今は楽天で100株とかは購入しないので、来年は積み立てNISAに変更する手続きをしました。

ほとんど株の購入もせず、積み立て投資信託もそんなに買っておらず、全然上限なんて使いきれないでいるので、長く非課税になる方がいいなと考えました。

今後は日本株はどうなるのかな?

未来は誰もわからない・・・だから難しいのですよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました