コロナウイルスの新規感染者数がどんどん増えていって、全国の今日の感染者数はまた5万人を超えています。
うちの方の田舎でも毎日10人以上出ていて
人口密度で言ったら東京と同じくらいなんじゃないかと思うくらいです。
私のお店でも、コロナの感染が気になるのでとの理由でキャンセルが出ていますし
知り合いの店では、
「子供の保育園や小学校で感染した人が出て、子供が濃厚接触者になってしまったのでキャンセルします。」
なんてキャンセルが出ているようです。
私も昨日、いつもお世話になっているカイロの先生のこの次の予約をキャンセルしました。
カイロの先生は60代後半で、喘息持ちなので万が一、うつしてしまってはいけないと思い、一旦キャンセルしました。
また、落ち着いたらお世話になりたいと思います。
都会に住む長女も、用事があり一時帰宅しましたが、またしばらくは帰ってこれないかもしれないと覚悟しておくようにと言っていました。
中には大学などで上京して行った子と、2年も会えていない人もいます。
帰ってこないことが当たり前になってしまいそうで、寂しく思います。
いったいいつになったら日常が戻るのか?
と言うよりも共存なのか?
だとしたら、どうコロナと付き合うのが正しいのか?
正しい怖がり方がわからないですね
次女の学校でも感染者が出ているようで、またリモートによる授業になって外に出れず持て余しています。
友達が濃厚接触者になってしまった。
なんて話も聞きます。
もう、すぐ近くにまできています。
そんな中、母が
若い人達は先が長いけれど、私たち年寄りは先が短いのにコロナのせいで遊びに行ったりできずに一番かわいそうだ
なんて言ったので、
若い遊び盛りの子たちが外にも出れずにいるのに
学生達は学校行事がたくさん中止になり、学生生活の当たり前の思い出作りができずにいるのに
結婚適齢期を過ぎ始めた人達は自由に活動もできず、出会えずにいるのに
若い人は時間がたくさんあるからという理由で、自分達が一番かわいそうってことはないんじゃない?
母たちは、今まで遊びに行ったりできたのですから、若い人達もかわいそう・・・
若い今は、今しかないのに・・・
なんて話しをしてました。
どこまで感染者数が増えて行ってしまうのか?
オミクロン株が急増する中で、デルタ株に感染してしまったら
病院に診てもらえないとかあったら怖いな〜
と思います。
これから花粉症も出てきて、花粉症で鼻水や咳が出る人もいる中で
コロナとその他の疾患と見分けがつくのかも心配ですね
生活リズムを整え
腸活をして免疫力を高め
睡眠をしっかりとってコロナと闘いましょう
皆様、お体にお気をつけてくださいね
コメント