e-Tax初挑戦
確定申告、無事完了完了しました❗
年が明けてから青色申告に関わるいろいろな作業に取りかかり、やっと終わりました。
作業を溜めてしまっていたので大変でした
今年は
いつもは税理士さんに最後のチェックだけをお願いしているけど、突然今年から料金が今までの倍以上の金額になるとの事だったので、自分で提出することにしました。
そして、今年から青色申告特別控除が
「貸借対照表」を作成しても書面提出だと55万円の控除
「電子申告」することで65万円の控除になるとの事だったので、
初の自分でマイナンバーカードを使ってのe-Taxでの申告に挑戦しました。
マイナンバーカードは去年マイナポイントをもらうのに作っておいたので、あとはカードリーダーを買うだけ!
という事で早速購入しましたよ
カードリーダーはパソコンのUSBに指すだけですぐに使えました。
そして、いざ確定申告書作成コーナーへ
私は毎年この国税庁の「確定申告書等作成コーナー」で確定申告書を作っていますので、そこはそんなに問題なく作れたのですが、マイナンバーカードで申告するためにその前の事前準備等があり、そこが少し戸惑いました。
自分の個人情報等を入力していきながら次々と進むと時々注意書きが出て来て「OK」とか押すところが出てくるのですが、
なんとなく「押しちゃっていいのかな?」とおっかなびっくり・・・
そんなこんなで少し戸惑いはありましたが、なんとか決算書と共に確定申告もできました。
ついでに娘の分と夫の分もやりました。
そこもまた書面提出にするかe-Taxにするか迷ってネットの中を行ったり来たり・・・💦
娘と夫は会社員なので、年末調整の源泉徴収票を元にやるのですが、e-Taxでやる登録をしてしまって、来年の年末調整書するときに何か問題はないのか?
わかる人からしたらそんなの年末調整と確定申告は別の事と思うのでしょうが、そんな事にもわからないで進めずにいたのです(笑)
結局困って市役所の税務科に電話をして教えていただき、問題ないとの事だったので、e-Taxで確定申告をしました。
やってみると書面提出よりも楽で
わざわざ行かなくて良い
源泉徴収票や保険の控除証明書も保管しておけば良い
何よりも良かったと思ったのが、「修正ができる」という事です。
一度提出しちゃってから、忘れていた物が出て来て足したのですが、それも確定申告のできる期間内であれば普通にもう一度前回保存しておいたデータに修正してもう一度申告するだけで、とても手軽に直す事ができました。
その後、また間違いがあって・・・
結局2回もやり直してしまいました(笑)
やり直しも簡単なのがe-Taxの良いところですね
マイナンバーカードを作っておいて良かったなと思いました。
マイナンバーカードがあれば、給与所得だけの人で医療費控除や住宅控除等の一部の申請はスマホからもe-Taxで申告できるようになりました。
うちは今年急遽カードリーダーを買ったので結局パソコンからやりましたが、
はじめは娘と夫の二人分はスマホでやろうかと大河内薫さんのYouTubeを見ながら途中までやってたのですが、娘には確定申告の仕方を教えたかったので途中でやめてしまって、結局娘に確定申告も教えず、私一人であたふたしながら終わらせちゃいました(笑)
マイナンバーカードを使う事にはみんな抵抗がありますよね
自分の情報がもれてしまうのでは?
と心配してる人が多いようです。
私もそう思ったりもします。
でも、他の事でも心配しすぎてせっかくの時代の変化で便利になっているのになかなか利用できないでいるので、ここは思いきって挑戦!!
してみました。
コロナでなるべく人が集まらない方がいいので
そのためにも便利ですよね・・・
コメント