今日は娘と労働基準監督署へ行って来ました。
とはいえ、まだ娘は今の会社を辞めるつもりではないので会社の名前も娘の名前も伏せたままです。
先ずは一歩
ですから、何か変わったのか?と言えば何も変わっていませんが、少しでも行動を起こしたというのは大きな一歩だと思います。
このところ娘は早朝出勤が続き、昨日は17.5時間労働という状態でした。
仕事ですからたまにそういう日があるのは仕方ないと思いますが、ほとんどが12時間以上の労働で残業時間は相当なものだと思います。
間違った思い込み「裁量労働制」
以前私は労働基準法について調べましたが、裁量労働制という働き方がある事を知りました。
てっきり娘のような広告やWebのデザイン系は裁量労働制なのでブラックでも我慢するしかないのかな?と勘違いしてしまいましたが、請負とかではなく普通に会社に入社した形なので、そういうわけではなく、普通に8時間労働でその他は残業手当がつくのが普通で有給休暇も働き始めてから半年経てば10日はもらえるそうです。
それは会社によってではなく法律で決まっているそうです。
だから
時間外労働も残業手当も休日出勤しても、一円も手当がつかない事
休日出勤しても代休ももらえない事
有給もあると言われていない事
お休みをもらいたくても体調不良以外はもらえない事
いろんな事がおかしな事で、それをしない人はやる気がないと思われるというのはある意味洗脳である事が少しはわかったのではないか?と思います。
とはいえ、この規則通りの会社はほとんど無く、みんな何かしら不満はあるのは仕方ない事とは思いますが、今後の自分の仕事の仕方や職場を考えるのに何か参考になれば良いなと思っています。
もしも社長から圧をかけられても、今この社員がいない状況で辞められたら困るのは社長の方なのでは?とも思います。
メモを残して身を守る
そして娘の会社のようにタイムカードもないとなるとそれだけの長時間労働をしても何も証拠がないのでは?と思いましたが、ハローワークの方でも言われましたが、メモを残すという事が大事なのだそうです。
出勤時間と退社時間
休日出勤や代休がない事
用事があると言ってもお休みがもらえなかった事
いろいろ書き留めておくのは大事なのでそうです。
以前から娘にはメモの事を言っていますが、なかなか行動に移していないので、労基で言ってもらえれば少しはわかってくれるかな?
思い切って労基に相談してみよう
私もネットなどでいろいろ調べたつもりでしたが、解釈が間違ってしまっていたので、娘が頑張りすぎてしまったのは私のせいもあるかもしれません。
だからやっぱり、検索してわかったつもりでも間違えて解釈している事もありますし、電話相談もいいですが、実際に行って対面でお話ができたのはとてもよかったし、わかりやすかったです。
労働基準監督署に行ったなんて会社にバレたら?なんて心配もしてましたが、守秘義務があるので会社に知られたくない場合はそこもちゃんと守ってくれるのだそうです。
どうしても困っている人がいたら、思い切って相談してみるのもいいと思いました。
今回の私達の行動で、名前も出してないので、結局何か変わる訳ではないけれどでも私も娘も長時間労働でも仕方がないと思い込んでいたのは違うと知れただけでもだいぶ違います。
一人で抱えず親にも相談してね
そして今後また辛くなる日が来たら、今度は名前を出してまた一緒に行ってあげるよ
と話しながら帰ってきました。
娘が思い切って休みを取った事
私の仕事がちょうど空いていた事
が重なり運良く時間が作れました。
時間ギリギリになっちゃったけど、いつもなら億劫がって行動に移さない娘が自分から少し催促するサインを見せてくれたおかげで行動する事ができました。
なんだかとっても良かったです。
コメント